2024年1月24日水曜日

2024年1月23日のお稽古

 今年になってから、私ともう一人の部員の2人は生花を始めました。

生花の決まりごとが複雑でなかなか覚えられなくて、2人とも先生のおっしゃることをメモしてノートに書き直しています。走り書きの自分のメモが読めなかったりして笑えます(笑)

手で文字を書き続ければいくつになっても脳が活性化すると言われています。生花も覚えられて脳も活性化されて一挙両得…そんなに簡単な話ではない(笑)

生花初心者の相棒が言うには『せっかく池坊に入門したからには、5~600年も前から続いている池坊ならではの流儀で生けられるようになりたい』

中年パワーをみせてやろうではないか…エイエイオー


本 日 の 花 材

三 種 アジサイ・SPバラ・オクロレウカ

自由花 アジサイ・ガーベラ・シマハラン・SPカーネーション・フリージャ



三種;村上弘美

三種;岡野和恵

三種;巻幡奈央子

自由花;田頭みどり

自由花;檜垣妙子

自由花;秦悦子

自由花;高本明美

自由花;森田由子








2024年1月17日水曜日

2024年1月16日のお稽古

 いつもはなんとなく見ていた『ざ・いけのぼう』も真剣に見ると、ためになることがtたくさん書かれています。

今回気になったのは、花展の花と暮らしの花の比較でした。どちらも主役はポピーでした。

花展の花では、たくさんのポピーを使い、弾むように伸びる姿を強調しました…とありました。普段のお稽古や家庭ではこれほどたくさんのポピーを使うことは、あまりないですね…とも。

暮らしの花では茎を見せずに、花器口に3本だけでしたが、とても華やかでした。普段の暮らしに取り入れる生け花は、少ない花材で短時間に、気軽に行けられるのがいいですね…と。

そうは言っても、暮らしの花に使われていた花器は、とってもおしゃれな花器だったんですけど…。自分の力量のなさを棚に上げて、問題を解決するわ・た・し(笑)(笑)(笑)

『ざ・いけのぼう』はいい本ですよ。購読されている方は一度時間を掛けてお読みすることをお勧めします。


本 日 の 花 材

生 花 ネコヤナギ・チューリップ

自由花 青モジ・チューリップ・スイトピー・玉シダ・SPギク

自由花;秦悦子


自由花;檜垣妙子


自由花;高本明美


自由花;田頭みどり


自由花;森田由子

生花;村上弘美

生花;岡野和恵

生花;巻幡奈央子








2024年1月10日水曜日

2024年1月9日のお稽古

 明けましておめでとうございます。

暦の上では元旦が大正月と呼ばれるのに対し、1月15日が小正月とされています。この15日までが松の内としている地域もあるそうです。私は小正月(こしょうがつ)という響きが好きです。大正月(おおしょうがつ)はなんとなく気恥ずかしい…おかしいですか(笑)

凡人には凡人のお正月の楽しみ方があって、小正月までゆるやかに長くのんびりと過ごします。

もういくつ寝ると小正月(こしょうがつ)~♪

ほらっ…秘かにテンションあがりませんか(笑) 

生け花小正月も楽しむ方募集中です。


本 日 の 花 材

自由花 ゼンマイ・ラナンキュラス・ハラン・レースフラワー・ブルースター

生 花 キク



自由花;服部昌子

自由花;秦悦子

自由花;髙本明美

自由花;田頭みどり

生花;岡野和恵

生花;村上弘美

生花;巻幡奈央子