2025年10月9日木曜日

2025年9月30日のお稽古

10月号の THE IKENOBO に『植物そっくりさん』のコーナーがありますが、今月はヒガンバナとネリネでした。

今回は取り上げられてはなかったのですが、もう一つリコリスもヒガンバナによく似ています。リコリスもヒガンバナ科ヒガンバナ属に属しているので、似ていても不思議はないですね。

ヒガンバナは、花びらも雄しべも反り返り、その独特な赤い色と相まって不思議な魅力がありますね。別名が幽霊花や葬式花など、各地に不吉な地方独特の別名がたくさんあります。不吉な名前とは裏腹に、とても美しくもあるのでそのギャップに惹かれるのでしょうか。

ギャップ萌え……ですかねww

『いい加減だけどルーズ』『怠惰だけど無気力』……言い換えただけでは萌えませんよww 『マイナス要素だけど実はプラス要素の反面もあるよ』というのがギャップ萌えの基本です。

『バランスを崩しているけどアシンメトリーの美しさ』『半分姿を隠しているけど小さな花がポイントに』

ギャップ萌えは簡単そうで高難度です。頑張ろう…っと


ヒガンバナ

ネリネ

リコリス




本 日 の 花 材
新風体 糸ギク・野イバラ・リンドウ
生 花 糸ギク・オクロレウカ・リンドウ
自由花 野イバラ・ドラセナ・糸ギク・リンドウ・ワックスフラワー



巻幡奈央子

村上弘美

岡野和恵

檜垣妙子

荒牧美佐子

秦悦子

高本明美

田頭みどり

香川智香