年の瀬が近づいて、気持ちが慌ただしくなりましたね。今日のお生花は万年青です・・・オモトと読みます。
万年青は、一年中青々とした葉を茂らせていることから、庭に植えると災難を防ぎ、家が栄える…と言い伝えられる植物です。とても縁起のいい植物なので、お正月のような晴れの日に生けて飾ります。12月に万年青が終わると、暮れの内にしなければならない大仕事の一つが済んだ気がします・・・😊
ちなみに12月13日は『正月事始め(正月を迎える準備を始める日)』です。
正月を迎える準備=大掃除・・・はぁ~😢
本日の花材
自由花 姫ミズキ・ハラン・ヒペリカム・カリプソ・ロサーノ
自由花 青モジ・ゴット・トルコキキョウ・SPバラ・ヒペリカム
生 花 万年青
自由花;田頭みどり |
自由花;檜垣妙子 |
自由花;秦悦子 |
自由花;高本明美 |
万年青;村上弘美 |
万年青;巻幡奈央子 |
万年青;森田由子 |
万年青;岡野和恵 |