もうすぐひな祭りです🎎
今日の花材に自由花にも生花にも桃がありました。つぼみは少し硬いようですが春を感じました。
『THE IKENOBO』3月号のレッスンに桃の生花正風体が載っていました。
桃の出生である柔らかい枝ぶりを生かした一種生です。もう一つは二種生で、細身ですらっとした姿の桃を真・副とし、菜の花を根〆に添えることで、作品にみずみずしさを与えました・・・へぇ~そんなんだ。ふぅ~ん・・・タイミングよく本は見たのですが😓
『THE IKENOBO』はなかなかいいテキストですよ。ただし、まじめに読んでいる場合はですね。見たと読んだは違うんですよ。私は目の付け所はいいのに、それがさっぱり活かせていないというがっかりさんでした。何度か経験しているのに成長しろよ~~~
本 日 の 花 材一 種 桃三 種 桃・ナタネ・オクロレウカ
自由花 アレカヤシ・モモ・リューココリーネ・メリア・ダイアンサス・タバリアファン
自由花 アレカヤシ・モモ・リューココリーネ・メリア・ダイアンサス・タバリアファン