2025年7月23日水曜日

2025年7月22日のお稽古

キキュウ(桔梗)はキキョウ科で、トルコギキョウはリンドウ科で桔梗の仲間ではないそうです。最初に日本にやってきたときは、一重の紫色しかなかったそうです。その佇まいが桔梗と似ていたので、トルコギキョウと名付けられたとか・・・

トルコと頭についた由来は、渦巻き状のつぼみがトルコのターバンに似ているからとか、花色がトルコブルーのようだからとか所説あるそうです。トルコ生まれではなく北米生まれです。そして、日本で品種改良が進みいろんな花色や八重咲にフリルまで現れて、名前は似ているけど桔梗とはタイプの違う花になりました。

清楚で気品ある桔梗も、愛らしく華やかなトルコギキョウも、どっちも好きなんだけど・・・・・・

なんにしても、いろんな分野で日本人は優秀ですね。


本 日 の 花 材

1 種 ヒオウギ
自由花 アベリア・クルクマ・ケイトウ・シャガ・キキョウ

巻幡奈央子

村上弘美

岡野和恵

森田由子

荒牧美佐子

秦悦子

檜垣妙子

高本明美





2025年7月15日火曜日

2025年7月8日のお稽古

梅雨が明けたら、びっくりするくらい暑い夏がやって来ました🥵
お花も暑いよね・・・
長持ちさせるために、水切りや度々水を取り替えたりするなど水が腐らないようにしたり、涼しいところに飾っています。
でも・・・お花はぐったりしてます。
調べてみると栄養補給に『水5:サイダー1』もいいそうです。お花も炭酸のシュワシュワが気持ちいいのかしら(笑)

私が弱っていたら『サイダー3:氷1』でお願いしま~す。さらにデザート付きで完全復活しますよ~😁

自由花 アガパンサス・SPカーネーション・フロックス・ベビーハンズ・リンドウ
生花・新風体 リヤトリス・アレカヤシ・トルコキキョウ 


秦悦子

高本明美

檜垣妙子

香川智香

田頭みどり

森田由子

村上弘美

岡野和恵

巻幡奈央子