2025年4月25日金曜日

2025年4月22日のお稽古

5月号のざ・いけのぼう(池の坊の教授陣の作品のほか、各花型ごとの実践的なレッスンページを掲載している月刊誌)に、お正月に開催された『華道家元池坊 新春初生け式』の家元・次期家元・教授たちお歴々が生けられたお花の写真が、たくさん載っていました。

肩書をみるだけで、ほぉ~と感嘆してしまいそうです。推しの教授のお花もありました。見るだけでもうまくなった気がします・・・うまくなった気(笑)
眼を鍛えよう👀


本 日 の 花 材

新風体 ショーブ・リヤトリス・ダイアンサス
生 花 ショーブ・リヤトリス・ダイアンサス
自由花 ショーブ・カンパニュラ・赤ニューサイラン・キク

巻幡奈央子

村上弘美

岡野和恵

秦悦子

香川智香

檜垣妙子

高本明美

森田由子








 

2025年4月16日水曜日

2025年4月15日のお稽古

白いカラーの花を頂き、ホールに飾りました。
飾っていたら
『わぁ~きれいですね。カラーは大好きなんですよ』とお声掛けいただきました。

花言葉は『清浄』『清純』『女性のしとやかさ』

カラーが、ご覧になる方の癒しになるよう毎日水替えします。花は存在だけで癒しになる・・・これってすごいよね。

月3回も生け花のお稽古をしている私たちは、もっとすごい(笑)


本 日 の 花 材

自由花 アリアム・スイセン・ゴット・スモークグラス・カーネーション・ヒペリカム
生 花 ツツジ・小菊
新風体 ツツジ・アストロメリア・オクラレルカ


田頭みどり

檜垣妙子

髙本明美

秦悦子

香川智香

森田由子

村上弘美

巻幡奈央子



 

2025年4月9日水曜日

2025年4月8日のお稽古

 すっかり春ですね🌷
暖かくなって、桜も満開・・・風が吹けばハラハラ舞い落ちています🌸
いつの間にかいい季節になりましたね。

気にかけていたことが、一つ一つ終わっていきホッとしています。
一つは花展への参加...きれいに生けられるのか不安
一つは加入している写真クラブの例会...見てもらう写真の評価が不安
一つは母親の施設入所...スムーズに入所できるか不安
一つは運転免許の講習...動体視力がちゃんと見えるか不安
どれも問題なく終わったかどうかは評価の分かれるところですが、とりあえず終わりました...😀

令和7年度の目標は、ストレスとリラックスを繰り返しながらでも小さく前進するとします。
小さくエイエイオ~💪


本 日 の 花 材

新風体 黄金コデマリ・アレカヤシ・SPバラ
生 花 黄金コデマリ・SPバラ
自由花 赤ニューサイラン ゴット カーネーション フリージャ ホワイトスター


巻幡奈央子

岡野和恵

檜垣妙子

秦悦子

髙本明美

森田由子